リモート飲み会とオンライン飲み会の違いとは?英語ではなんと言う?

タイトルの件。このテーマを書く時に知っておきたいと思い調べました。

結論。どっちでもいいです。

リモート=遠く離れた場所、オンライン=インターネット上の意味で、大した違いなし。呼びやすい方でどうぞとのこと。私は会社でも「リモート」の方を使っているので、以降「リモート飲み会」で統一します

さて、コロナ禍になるまでは飲み会をネット上でやるなんて夢にも思わなったですよね。

5〜6年前に会社の同期と話していた時、「単身赴任になって毎週末帰れず寂しいから夕食の時間に自宅とスカイプでつないでいる」とカミングアウトされました。その時は「ありえねー」と腹を抱えて笑い転げましたが、彼は最先端を行ってました。ごめんなさい。

さてコロナ禍となり、私も同じく寂しがりやなので、真っ先に彼の話を思い出しリモート飲み会を企画することにしました。

既に皆さんリモート飲み会されている(飽きてやめた?)と思いますが、過去色々試した結果を記しておきます。

試したリモート飲み会アプリ

1.たくのみ

2.webex

3.Skype

4.FaceTime

5.zoom

6.LINE

コロナ禍突入当時は誰もが不慣れであり、新しい発見と勉強のため、とりあえず上から順に試しました。

当時の私の独断の感想で、今は改善されていると思いますが

1〜3のアプリは微妙なタイムラグがあって盛り上がりに欠けたのやめました。飲み会における「間」というのは会社の会議以上に(会議しゃべらない人多いから大丈夫?)重要なことがよくわかりました。

次に「4.FaceTime」

これ、おそらく全員の条件さえ一致すれば最強だと思います。画像も音声もメチャクチャキレイです。その条件というのが「全員がApple端末であること」「全員がWi−Fi環境バッチリなこと」。なぜか必ず一人アンドロイドユーザーがいたり、画像と音声がいい裏返しにデータ通信量を多く消費するため携帯回線はおすすめできないのです。

5.Zoom」

セキュリティが厳しい会社でなければ皆さん使っていますよね。画像はキレイで、音声のタイムラグが圧倒的に少ない。変な間を感じることがないです。ただ会社では使っているのに、個人で有料会員になっている人が参加メンバーにいないことが多いのが唯一かつ最大の弱点(私も飲み会だけに月2,000円弱は払えない・・・)、サシ飲みでなければ40分で強制終了。

余談:セコいですが、zoomは無料の会員登録をした人がホストとなった場合、初回であれば無料の40分を超えても「特典ギフト(時間制限解除)」と画面に表示されて無料で延長できる可能性が高いです。どうしても有料会員登録なしでzoom飲み会を開催したい場合は、会員未登録の参加メンバーが会員登録の上ホスト開催するという荒業も存在します。

で結論。「LINE」がトータルで便利。

そこで最後に残ったのが「6.LINEの動画通話」でした。流石にLINEをやっていない人はいないですし、画像はそこそこですが、音声はお馴染みの品質。何しろグループさえあれば、簡単に始められる手軽さは圧倒的です。ただし回線が混んでいる時間帯、WI-Fi環境の弱いメンバーだけ途切れがちです。そのメンバーには映像を消して声だけ参加に切り替えてもらえば改善します。

なぜ突然この話を始めたかと言うと、今日これからリモート飲み会なんです。高校の同級生5人とです。

私は田舎育ちで、仲の良い高校の友人も地元に残る人より、色んな地域に大学進学しそのまま住み着いたメンバーが多いです。学生の頃は夏休みや正月など帰省の際に顔を合わせましたが、社会人になり家庭を持つと会う機会がめっきり減り、年賀状のやり取りだけでした。

そんな中、丁度1年前日本海が大雪だった際に「雪大丈夫?」と何となくつながっていたLINEで声をかけたことがきっかけでリモート飲みをすることになりました。

私以外のメンバー、愛知・山梨・金沢・富山と離れて住んでいて、何もなければおそらくリアル飲み会は、高校卒業40周年(後7年後?)くらいまでなかったでしょう

憎たらしいコロナではありますが、こんなことでも無ければ日本のDXは進まなかったでしょうし、この再会もなかったことでしょう。リモート飲み会は夕方から日が変わるまで大いに盛り上がりました。

今回は前回から丁度1年過ぎ、予告通り今年私が年賀状を廃止したにも関わらず、年賀状を送ってきてくれた友人に「ゴメン今年から年賀状やめたんだ。代わりにリモート飲みやろか?」とLINEで送ったことで決まったものです。

お酒・つまみもしっかりスタンバイ済、ブログも早々と書き終わり、今夜は楽しみたいと思います。

コロナが明けたら、北陸への訪問も多分実現するでしょう。コロナがきっかけで戻る関係もあります。

人生100年時代、これから沢山の友人を作りたいと思いますが、学生時代の友は別格ですよね。

実は私「リモート飲み会宴会部長」

どのリモート飲み会も必ず私が言い出しっぺです。実は皆イヤイヤかもしれません笑

最後に、リモート飲みあるある

1.毎回フリーズする人がいる

  もうちょっとWi−Fi環境頑張ろうぜ!

2.メンバーが固定される(好き嫌い分かれる)

  リモートに乗れないメンバーは二度と来ない

3.普通の飲み会よりヘベレケになる

  何でしょう?間を持たせるため?

  リアルでないことを忘れるため酔うのか?

4.6名以上は無理

  話が混線しますよね。

  5名以下なら大体2名は大人しいから可。

最後に英語で「リモート飲み会」は?

・online drinking party(そのまんま)

・virtual drink    (飲んでるけどね)

・virtual happy hour (19時前がお得なのか?)

が多くの意見のようです。

やっぱり「リモート飲み会」は和製英語かも?

DXを活用して、温故知新!

よりよい明日にしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です